いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日はB.DRESSER オリジナルブランド “meyou”の新作カラードレスのご紹介をいたします。
「Galaxy」の名を持つ、2色展開のカラードレス
イエローとグリーンの2色展開で、トレンドのパフスリーブが印象的なデザインです。
パフスリーブは取り外しも可能で、花嫁様のお好みやパーティーのイメージによってアレンジが可能です。
披露宴中とお見送りでパフスリーブの取り外しアレンジを行うと、ゲストの方々も驚いてくださること間違いなしですね!
バックシルエットも幻想的で可憐な印象に。
ビスチェとパフスリーブの華やかなビーディングやスパンコールが特別な1日にふさわしい華やかさと輝きを放ちます。
お写真や動画にしっかりと残るデザインも大切なドレス選びの判断材料です。
ビスチェとスカートが異素材だからこそ、お好みをぎゅっと詰め込むことができる、贅沢な一着に仕上がります。
ブラスグループで結婚式を挙げられる花嫁様のためにつくられたmeyouのドレスをぜひお試しください^^
B.DRESSER 名古屋駅店 原田
B.DRESSER名古屋駅店スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日はB.DRESSERで取り扱うシューズについて紹介致します。
『Joseph Cheaney/ジョセフ チーニー』
グットイヤー・ウェルト・シューズの生産地として名高い英国ノーサンプトン州の郊外、デスバラーで1886年に設立されました 。
伝統的な英国グッドイヤー・ウェルト・シューズ界に、全く新しい感覚とトレンドを吹き込むメーカーとして、大きく注目を集めています。
1896年に工場を現在地に移転して以来、レザーのカッティングからファイナルポリッシュまで全ての工程をノーザンプトン州の自社工場で行ない、“PURELY MADE IN ENGLAND”を貫いています。
高いスキルを持つ職人が1足8週間もの時間をかけて、160以上の工程を経て完成します。
英国人の「修繕を繰り返しながら長く使っていく」という価値観。
ノーザンプトンで作られる英国靴にはこのライフスタイルを反映した伝統が息づいています。
それが端的に表れているのが、グッドイヤーウエルト製法。
この製法で作られた靴は、丈夫で履き続けていくほどに自分の足に馴染んでくることで知られています。
アッパーとインソールをアウトソールに直接縫い付けず、ウェルトと呼ばれる一枚革を挟んで接合するため、ソール交換を容易に行えることが最大の特徴です。
履いていくうちに靴底が痛んできても簡単に張り替えることができ、アッパーはそのままで、長く大切に自分のものとして履いていくことができる、まさに英国的なフィロソフィーが詰まっているのです。
大量消費に馴れた現代社会において、使い続けることによって生まれる経年変化を楽しみ、モノへの想いを満たすことができる、英国靴とはそんな存在なのです。
英国靴らしいクラシカルでレトロなシューズデザインですが、現代日本人の足の形状に合わせた創りでとても履き心地に優れた逸品です。
今日はB.DRESSERで新しく入荷したタイプを紹介します。
ASTAIRE/アステア ¥71,000
最もレトロなタキシード用の靴エナメルのオペラパンプスです。
ただ、大きなリボン装飾ではなくタッセルで少しカジュアルさを入れているため普段使いにもぴったりな靴となっております。
KELLY /ケリー ¥71,000
ベーシックさの中に上質な光沢を感じられる靴です。
スマートエレガンスでもカジュアルエレガンスでもお履きいただけます。
B.DRESSERで試着いただけますので是非お試しください。
B.DRESSERのディレクターが手掛けるブランド“meyou”
ブラスでお式を挙げられるお客様がもっともっと当日を楽しみにしていただけるような、自信を持って結婚式を迎えてもらえるような1着をお届けしたい…
そんな想いを1着、1針に込めてドレスを制作いたしました。
今回は3rd collection ”mikrodcosmos”
その中でも特に人気があるウェディングドレスをご紹介させて頂きます。
控えめに広がるAラインのシルエット。はずみたくなるような軽やかな素材は、オールシーズン、花嫁様自身を惹きたてます。自然光が差し込むブラスの会場では、透き通るチュールの下にレースが浮かび上がり、可憐でロマンティックな花嫁様に。
こちらのドレスは4way使用になっています。
トレンドでもある存在感あるパワーショルダーのスリーブ。優しく腕を包み込むようなデザインは、トレンド感あるファッショナブルな印象に。肩に合わせてお召しいただくと幻想的な印象に。オフショルダーにして抜け感と透明感ある印象に。
胸元回りを舞うように散りばめられたバタフライは、今のシーズンにぴったりの一着。キュッと結んだバックのリボンがより甘さを惹きたてます。
流れるように付けたチュールは、緩く肩でリボン結びされ歩みを進める度に軽やかになびきます。ピュアな印象を与えてくれるこちらのデザインは女性心をくすぐります。
たくさんの表情を持つこちらのドレス、ぜひ店頭でお試しください。
B.DRESSER 名古屋駅店 藤村
皆さまこんばんは。
いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はビードレッセオリジナルブランドmeyou の2ndcollection「Mikrokosmos」からカラードレスをご紹介させていただきます。
グリーンとベージュのニュアンスカラーの色味がとてもかわいい1着です。
ウエストにはベルベットのリボンがあしらわれており、よりロマンティックで可愛らしい雰囲気を演出します。
色味もイエローでベストマッチです!
またネイビーにボルドーカラーのリボンのお色味もございます!
こちらのお色味もネイビーに赤色ベルベットの組み合わせがなんともかわいい1着となっております。
バックスタイルもとても可愛らしいドレスとなっておりますので是非ビードレッセにご来店いただき、ご覧いただけたらと思います。
ビードレッセ名古屋駅店 加藤
皆様こんにちは
今日はビードレッセの姉妹店の和装を取り扱うショップ
翔風館をご紹介します。
「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」という想いで、
婚礼和装専門のレンタルセレクトショップ「翔風館」は生まれました。
伝統的な婚礼衣裳の多彩な品揃えはもちろん、
現代の花嫁の趣向に合うようなモダンなデザインのものまで豊富にご用意。
着物と組み合わす小物や飾りも一点一点こだわり、
今までにない新しい和装スタイルをご提案いたします。
日本古来から、女性のうつくしさを紡ぐ伝統の婚礼衣裳。昔から
愛されてきた装いをまとうことは永く受け継がれる“和のこころ”
を大切にすること。多彩な和の装いを心ゆくまで愉しんでほしい―
それが、「翔風館」の想いです。
和の婚礼衣裳の中で最も格式高い白無垢
神聖な儀式に臨む特別な装いが、新郎と新婦を結ぶ
その瞬間を美しく引き立てます。
女性らしい雅な朱色、新緑の季節には若葉色を合わせるなど、
ふたりらしい彩りを奏でましょう。
いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は私のおすすめコーディネートを紹介いたします。
本日取り上げるアクセサリーは【LELET NY】のバレッタ。
LELET NYはモダンで豪華なアクセサリーブランドです。
デザインは建築の影響を受け、女性的で激しいもの・現代的でノスタルジックなものと現代の女性の二分法に合わせてアクセサリーを作成しています。
LELET NYのアクセサリーは、最高品質の製品を保証するNYCスタジオで人の手で設計および製造されています。
すべての材料を現地で調達することにコミットしているのも魅力の一つです。
おすすめコーディネートはこちらです。
トレンドのタイトなヘアに、印象的なゴールドで華やかさをプラスします。
フェミニンなスタイルにも、シンプルでスタイリッシュなスタイルにも合わせていけるオールマイティなアイテムです。
このようなシンプルなデザインに、あえてシンプルなアクセサリーでコーディネートを組むことで、トータルのバランスがとりやすくなります。
イヤリングは華奢なデザインで合わせるのもおすすめです。
このドレスにはこのアクセサリー、このイヤリングにはこのヘッドアクセサリーと決まっているものは一切ございません。
自分らしく、おふたりらしく、
一緒にコーディネートしていきましょう。
B.DRESSER 名古屋駅店 原田
いつもビードレッセ名古屋店のブログをご覧いただきありがとうございます。
4/6(水)からスタートしたNY Bridal Fashion Week (ニューヨークブライダルファッションウィーク)2023ss collection。
人気海外ドレスブランドが、最新のコレクションを発表しました。
現在NYにてバイイングを行なっているビードレッセのディレクターより、最新情報が届きました。ブラスの花嫁様を想い、心くすぐるドレス求めて。計3回の更新にわたりディレクターが見つめている最新コレクションを、ブランドヒストリーと合わせてご紹介いたします。
今回ご紹介するのはMarchesa(マルケーザ)です。
抜群のセンスの良さから生まれる刺繍デザインで注目をあびていたカレン・クレイグ、コスチュームデザイナーとしてのキャリアを積むジョージナ・チャップマンの二人のデザイナーによって生み出されるドレスはどれもセンスフルなものばかり。インドに影響を受けた刺繍、テキスタイル、ビーズワークなどをデザインに取り込み、ヴィンテージ感覚とアジアンテイストが絶妙に融合したクチュール感あふれるドレスは、ブランド発表以来またたくまに話題となり、レッドカーペットのセレブから世界中の花嫁まで愛されるブランドです。
今季は、カールスバッドのフラワーフィールドにインスパイアされたコレクションを発表しました。咲き乱れるワイルドフラワーと風通しの良い夏の風を表現しており、フレッシュで軽やかで喜びにあふれています。可憐な花々が織りなす幻想的なドレスをご紹介できる日が待ち遠しいです。
B.DRESSER 後藤
次回はamsale(アムサーラ)をご紹介します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
本日は、Temperley London(テンパリーロンドン)から入荷した新作ドレスをご紹介させていただきます。
「自分らしくいられることを」を大切に「時代を超えて愛される」幻想的なドレスを手掛けています。
また、デザイナーであるアリス・テンパリーはロンドン発祥の「不思議の国のアリス」の世界観に惚れ込み、手刺繍でデザインに落とし込んでいるのです。
柔らかい素材を使ったドレスはボヘミアンでレトロな雰囲気楽しめます。
これからご紹介するTemperleyLondon(テンパリーロンドン)世界観をご体感ください。
Temperley London(テンパリーロンドン)らしい、エフォートレスなガウン。お身体に優しく沿ったシルエットは、優美な女性らしさを描きます。
お身体を流れるようにあしらわれたビーディングが、幻想的でスポットを浴びた際には控えめに光り輝き、ギラギラと光るビジューではなく透明感あるビーズの優しい刺繍が柔らかい印象を与えます。
触れるのをためらうほどの柔らかなシフォン素材は、動きのあるパーティー後半からお召しいただくのもおすすめです。
首元まであしらわれてクラシックな印象を与えるフロントのデザインとは対照的に、程よく露出感あるバックスタイルは見るものすべてを魅了し、ゲストの視線をひきつけます。
Temperley Londonにしか作り出すことのできない世界観をぜひ店頭でお試しください。
藤村
皆さまこんにちは
いつもビードレッセ名駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は前回に引き続き、B.DRESSERオリジナルブランドmeyou のセカンドコレクションのドレスのコーディネートについてご紹介させていただきます。
前回紹介させていただいたナチュラルなプリントのこちらのドレスにはJENNIFER BEHRのバタフライモチーフのヘッドパーツがおすすめです。
ゴールドの蝶々を散りばめ幻想的な雰囲気を演出します。
絵本の中のプリンセスのような、特別であなただけのスタイリングを是非B.DREESER でお試しください
B.DRESSER 加藤
いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は「star&moon」とテーマをつくり、コーディネートをご紹介いたします。
jennifer behr
繊細に輝くビジューと星・月モチーフがかなり華やかに仕上がるカチューシャとイヤリング。
このような幻想的なモチーフのアクセサリーも「結婚式だからこそ選ぶことのできる特別なデザイン」と言っていただけることが多いです。
カチューシャは
前からつけても、後ろからつけて華やかに仕上げても心ときめくデザインです。
おふたりのお式のテーマに合わせたコーディネートも素敵ですね!
是非アクセサリー選びにもこだわって、おふたりだけのスタイルを作り上げましょう。
B.DRESSER名古屋駅店 原田