皆さん、こんにちは。
いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、様々な結婚式のスタイルについてご紹介させていただきます。
まずは、人前式。
人前式とは、その言葉の通り、家族や友人などのゲストの前で結婚の誓いを立て、承認してもらう挙式スタイルです。
人前式は、自由でアットホームな結婚式を挙げられるのが魅力です。
ゲストの前で結婚の誓いを立てる宗教色のないスタイルであるため、進行・衣装・演出に制限がありませんし、両家・ゲストに宗派が異なる方がいらっしゃっても気兼ねすることもありません。
ゲストと一緒に作り上げるスタイルですので、お二人だけのオリジナルな式を挙げることができます。
続いては、教会式です。
教会式はキリスト教式やチャペル式と呼ぶこともある、教会でキリスト教の神に結婚を誓う挙式スタイルです。
純白のウエディングドレスを着てバージンロードを歩く挙式スタイルで、牧師から祝福の言葉をもらいます。
フラワーシャワーやフラワーガール、リングボーイなど、周りの方たちにも参加してもらえる演出がいろいろと選択できます。
続いては日本伝統的な神前式です。
神前式は日本の伝統的な挙式スタイルで、神の前で2人の結婚について報告するために神殿でおこなわれます。
儀式の流れが決まっており、神職と巫女によって式がとりおこなわれることもあって、厳粛な雰囲気を感じられる挙式スタイルです。
神前式は両家の結びつきを重視しています。
このように、結婚式のスタイルには様々なカタチがございます。
おふたりの中でおふたりらしい、結婚式をぜひ創り上げてください。
ビードレッセ名古屋駅店 吉岡