B.DRESSERスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。本日は皆様悩まれるタキシードのカラーについて
紹介させていただきます。
現在B.DRESSERでは、ブラック、ネイビー、グレー、ブラウン、ベージュを主に品揃えとしてご用意しております。
会場に合ったもの、新郎様に似合ったもの様々な条件で選ばれると思いますが、特にどの様に選んでいけば良いかわからないのが正直なところだと思います。
今日は私から少しだけタキシードのカラーの説明をさせていただきますので、選ぶにあたっての助けになれば幸いです。
まずは一番クラシックでどこに着ていっても正式なタキシードといえばブラックですが、海外の結婚式のシーンでのタキシードでいうとネイビー、ミッドナイトブルーも外せません。
スタイリッシュかつ、重くなりすぎず着こなしていただけます。
スーツでも三大巨頭はブラック、ネイビー、グレーですが、最近の流行ですとブラウンやベージュもそこに加わってきます。
ガーデンでのイベントを大切にしたいナチュラルな結婚式のイメージの場合、このアーシーなお色味はとても馴染むことでしょう。
ブラウン・ベージュ系はシャツ等のアイテムでブルー系を入れられるととても馴染みます。
明るい色味というのは本来は夏など暑い季節に爽やかに着こなしてもらう方が季節感には合っております。
タキシードで白は?という声も聞きますが、本来白は結婚式では花嫁様の色味でございます。
しかし、ジャケットのみ光沢の無いホワイトにされる場合はございます。こちらはB.DRESSERでもご提案しております。
暑い季節にお召しいただくと爽やかに高級感を持って着こなしていただけることでしょう。
いかがでしたか?
少しタキシードセレクトのお役に立てましたでしょうか。
実際にタキシードをお選びになられる際にはしっかりと相談に乗らせていただければ幸いです。
ビードレッセ 浅田