皆さん、こんにちは!
いつもビードレッセ名古屋駅のブログを見ていただきありがとうございます。
本日は、B.DRESSERで取り扱いのある
【⠀セモアブライダル⠀】のインナーの使用方法ついてご紹介させていただきます。
結婚式の為に買ったブライダルインナー。
“ウェディングドレスのためのもの”だけでなく、
実は、結婚式が終わっても長く使える優れものなのです!
セモアブライダルのブラジャーは、付属にブライダルインナーには珍しい、取り外せる【肩紐付き】なのがポイント。
結婚式後にも品質の良いブラジャーとしてご使用いただけます。
・紐は外せるので結婚式の時のように袖がないお洋服
・肩がシースルーになっているカットソー
・ビスチェタイプのパーティドレス
・オフショルダー
ウエストニッパーは日常使いしたくなるアイテムです。
・体のラインが出るようなニットやカットソーの下につけてボディメイクが可能
・お腹がぽっこり出てしまうのをサポート
・食べすぎ防止になるので体型維持に
・産後の引き締めに
・腰が安定するので立ち仕事の負担が軽減
・腰が痛いときは前後を逆(ホックを前)にするとボーンが腰を支えてくれて楽になる
プライベートでご使用いただくことをおすすめいたします!
フレアパンツやドロワーズは、スカートやワイドパンツの下に履くものとして持っておくと安心。
足にまとわりついて歩きにくい上に綺麗に着こなせない・・・という経験があると思いますが、ドロワーズを履くと、ふわっと空気を取り込むので足さばきがよくなるのが魅力的です。
理想のシルエットが再現可能なセモアブライダルのインナーを是非B.DRESSERでご試着してみてください!
ビードレッセ名古屋駅 加藤
名古屋市名駅のウエディングドレスショップ
ビードレッセ名古屋駅