皆さん、こんにちは。

 

いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、新郎衣装であるタキシードについてご紹介させていただきます。

 

タキシードとは、新郎が結婚式着用するフォーマルなスタイルです。

タキシードの色味として、最もフォーマルなものは白ではなくブラックです。襟の部分が丸いものが「ショールカラー」という形で、フォーマルなもの・尖っている形は「ピークドラペル」といい、カジュアルにお召いただけます。

 

 

また、かわいい、大人っぽい、ナチュラル、クラシカル……など、花嫁が選んだドレスのテイストに合わせて新郎衣裳を選ぶと統一感が高まり、より一層オシャレに仕上がります。

衣裳や小物の色みで同系色を取り入れるのはもちろん、差し色や素材感でリンクコーデするのもポイントです。

 

 

 

おふたりの衣裳が会場の雰囲気ともマッチしていれば、存在感も洗練度もアップします。

「会場との相性」を考えることも、着映えの近道なのです。また、前撮りやフォトウエディングを考えているなら、ロケーションに映える衣裳を選ぶと一段とフォトジェニックなシルエットに。

 

 

結婚式の主役は、花嫁だけではなくもちろん新郎も。タキシードは挙式とお色直しでもガラッと印象を変えることができます。

 

おふたりならではのコーディネートをぜひご一緒に創っていきませんか。

 

ビードレッセ名古屋駅店 吉岡