いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます

先日結婚式を挙げられた素敵なおふたりのコーディネートを紹介いたします

新郎 しゅんさん

新婦 ゆいかさん

ゆいかさんの運命の1着に選んでいただいたドレスは B.DRESSER original brand 「meyou」のコレクション「Mikrokosmos」より”orbit”

全体に贅沢にあしらわれた刺繍とビーディングが目を惹く女性らしさ溢れる1着です

胸元のくるみボタンがかわいらしさを演出し、きらっと煌めく細かなビーディングが袖を通した瞬間にときめくような輝きを放ちます

ウエディングドレスはファーストミートを予定されていた為、ドレス選びはゆいかさんとふたりで進めてきました

これかわいいなあ、とぼそっと呟かれ、ご試着をした瞬間にふたりで一気に「これだ!」となりましたね

ファーストミートの瞬間はいかがでしたでしょうか?

orbitは2way仕様

パーティーにうつると リボンストラップを取り付けイメージチェンジです

リボンを使用したヘアアレンジとも相性よく、よりゆいかさんらしいコーディネートに仕上がりました

このドレスに出会っていただけて本当によかった!と今も強く思います

しゅんさんにはB.DRESSER original ブラウンのタキシードをお選びいただきました

チェンジ用のチェックシャツは、3人でタキシードのお打ち合わせをしている時に出会っていただいた日のことを今でも鮮明に思い出します

新郎新婦おふたりが揃っての主役

どちらかのコーディネートをより引き立たせるのではなく、おふたりで引き立て合うコーディネートをおふたりと作り出すのがビードレッセ

イタリアから取り揃えた上質なシャツやチーフ、蝶ネクタイ、サスペンダー、ソックス等を取り揃えております

絶対これ!とご試着前から気に入っていただき、これだ〜!と3人でなりましたね

まさに運命のシャツに出会っていただけた瞬間でした

しゅんさん ゆいかさん

改めてご結婚おめでとうございます

初回で「緊張しやすいんです」とお話ししてくださったおふたり

当日はいかがでしたか?お写真を見ているだけでもおふたりらしいお式だったんだろうな、、とわくわくしました

毎回のお打ち合わせは大爆笑が絶えず、お打ち合わせが終わってしまったことに少し寂しさも感じます

大好きなおふたりがずっと笑顔で幸せでありますように!

B.DRESSER 名古屋駅 原田

いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます

先日、Miel Cloche(ミエルクローチェ)で結婚式を挙げられた素敵なおふたりのコーディネートを紹介いたします

げんさん みきさん

みきさんの運命の1着に選んでいただいたドレスはbrand:Tomomi Okubo

name:gardenia

胸元とバックは深いVカットに仕上げられ、カジュアルな印象の中にも女性らしい美しいシルエットをつくりだします

総レースのデザインが大人らしくエレガントな印象を与えながらも、自然体で過ごしていただけるナチュラルな1着です

さらっとシンプルな1着だからこそ、おふたりらしいカラフルなブーケがよりみきさんのお人柄を表す、みきさんらしいコーディネートになりましたね

パーティーがスタートすると、a.b.ellieの大ぶりなイヤリングにチェンジ

ナチュラルでありながら華やかさを忘れない、そんなみきさんらしいブライズスタイルです

げんさんもベストの色をバーガンディにチェンジ。ブートニアの色味とのマッチングも絶妙です

イヤリングとベストの色をチェンジするのみのコーディネートでもここまで印象が変わります

おふたりの雰囲気にぴったりです

げんさん みきさん

改めておめでとうございます

初めてお会いした日に見せてくださったパンフレットのコーディネートイメージ

そこから試行錯誤を繰り返し、よりイメージに近く、みきさんに一番似合う!これだ!と盛り上がってしまうようなドレスに出会っていただけたこと、

そして当日までたくさんご相談いただけたこと、本当に嬉しく思います

おふたりにしかできないコーディネートで並んでいらっしゃる姿を見て、とても心がときめきました

大好きなおふたりがこれからもずっと幸せでありますように!

B.DRESSER 名古屋駅店 原田

 

いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます

本日は先日クルヴェット名古屋で結婚式を挙げられたおしゃれなおふたりのコーディネートをご紹介いたします

新郎 りくおさん

新婦 ことみさん

当日までりくおさんには選んだドレスのことは内緒。初回ではことみさんと一足お先にお会いし、たくさんのお話をさせていただきました

お打ち合わせの度に「おしゃれ〜!」とお話ししてしまうくらいいつもおしゃれなことみさん

そんなことみさんに1着目として選んでいただいたお衣装は

marchesa notte

洗練されたシンプルなデザインに 胸元のリーフモチーフの刺繍がアクセントに

スタイリッシュなマーメイドラインの中にもオフショルダーによる女性らしさに女性心がくすぐられます

挙式が終わり、披露宴会場へ

2着目に選んでいただいたお衣装もmarchesa notte

こちらは1着目とは対照的に大人の気品溢れる総刺繍のAラインのウエディングドレスです

りくおさんに選んでいただいたオールブラックのタキシードとの相性もよく、おふたりの大人ぽい雰囲気がまるっと表現されたコーディネートになりましたね

そしてお色直し

Peter Langner

初回でご紹介させていただいたカラードレス

やっぱり着たい!とおっしゃってくださり、ことみさんらしいアクセサリーとの組み合わせでステキなお色直しになりました

エンボス加工が施された幻想的な素材が パウダリーなピンクのお色味の甘さを抑え、上品な印象に仕上げます

後ろのトレーンもお好みに合わせて形を変えることが可能で ことみさんともご家族とも最後までどの形にするか悩みましたね…!

りくおさん ことみさん

改めまして、本当におめでとうございます

当日はいかがでしたでしょうか?

コーディネートを考えている時も「この組み合わせかわいい!」「これはどこで使おうか」とたくさん考えて悩んだコーディネート

当日は絶対おしゃれに仕上がる!ととても楽しみにしており、おふたりらしさ溢れるお姿にとても感動しました…!

おふたりのお衣装のお手伝いができて とても嬉しく思います

おふたりがこれからもずっと幸せでありますように

B.DRESSER 名古屋駅店 原田

 

いつもビードレッセ名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日も大好きな新郎新婦さまが結婚式当日を迎え、お衣装のお手伝いができた幸せを噛み締めています。

そんなおふたりが1月に行った前撮り。

新婦 さゆりさんが選んでくださったのは

B.DRESSER original brand “meyou”のドレス。

優しく淡いトーンのブルーのカラードレスは、かわいらしくて柔らかい雰囲気のさゆりさんにぴったりです。

可愛らしいホワイトの刺繍の中にあしらわれた大人らしいシルバーの刺繍や、ふんだんに使用されたグレーのチュールが甘くなりすぎず、綺麗な印象に仕上げます。

ご親族様にも好評だったとお伺いし、3人で大喜びしましたね!(笑)

新郎 たかひろさんにお召しいただいたネイビーのタキシードはたかひろさんの安心感と優しさを兼ね揃えたお人柄にもぴったり。

カラードレスなお色味に合わせ、ブルーのシャツを仕込み、おふたりらしいコーディネートに。

そして私もお気に入りのお写真も。

おふたりの “好き” がぎゅっとつまった1枚に、私も幸せな気持ちになりました。

ここまでこだわっておふたりの好きなグッズを使用した撮影ができるのも前撮りの魅力です。

大好きな たかひろさん、さゆりさん!

本日は 本当におめでとうございます。

おふたりの思い出にお衣装で関わることができたこと、そしておふたりに出会えたこと、とても幸せです。

そして、おふたりが私にかけてくれた言葉もずっと宝物です。ありがとうございます。

おふたりの優しくてあたたかい空気感に混ぜてもらい、笑顔溢れるお打ち合わせの時間が 私の楽しみでもありました。

これからもおふたりらしく、そして大好きなおふたりがずっと幸せでありますように!

B.DRESSER 名古屋駅店 原田

寒さも冬本番の中、とてもあたたかいおふたりの結婚式がブルーブランで挙げられました。

新郎 よしきさん

新婦 しほさん

おふたりに初めてお会いしたのは結婚式も迫った秋の初め。

はじめましてとは思えないスピードでぐんぐん仲良くしていただき、とても嬉しかったことを鮮明に覚えています。

しほさんに選んでいただいたウエディングドレスは、イタリアのトップブランド Peter Langner "Francis"

しほさんの人柄にぴったりな柔らかいアイボリーのお色味と、チューリップのようなデザインが女性心をくすぐる1着。

お小物合わせの際に「しほさんらしい!」と盛り上がった Twigs & Honey のヴェールとも相性良く、まさにしほさんの為のコーディネートです。

よしきさんの誠実さ、優しさにぴったりなビードレッセオリジナルのチョコレートブラウンのタキシード。

シックなお色味の落ち着いた印象と柔らかい印象がよしきさん・会場・ドレス、全てにマッチします。

お色直しはずっと気に入ってくださっていたビードレッセオリジナルのカラードレス。

大人ぽいカラーのカーキに、グリーン、ブラウンのチュールが重なった奥行きを感じられるシックな1着です。たっぷりとあしらわれたフラワーモチーフがアクセントを加えます。

ベストをベージュにチェンジしたよしきさんのタキシードとも相性抜群で、いつも明るくにこやかなおふたりだからこそ特別な日に着こなしていただける、大人コーディネートに仕上がりました。

大好きな よしきさん、しほさん

改めまして本当におめでとうございます!

ここでおふたりに出会うことができたことは、私のコーディネーター人生の中で大きな出来事でした。

おふたりに出会えたこと、もらった言葉、ずっと私の宝物です。

本当にありがとうございます!

またすぐに3人で会いましょうね!

大好きなおふたりがずっとずっと幸せでありますように!

ビードレッセ名古屋駅店 原田

 

 

 

 

秋の風が気持ち良くなってきた季節に、素敵なおふたりが静岡県浜松市マンダリンアリュールにて結婚式を挙げられました。

新郎 てじょんさん

新婦 もえかさん

もえかさんが選んだドレスはイタリアのブランドRS couture

「大人スイート」をコンセプトに色褪せないクラシカルなスタイルを作り出します。

サテンとチュールがたっぷり重ねられた、憧れのブライズスタイルを叶えるもえかさんにぴったりの1着。

そしてお色直しは…

B.DRESSER original ブランド「meyou」

dress name:SENA

甘さをおさえた絶妙なカラーのピンクとブルーグレーのチュールが覗く、他にないデザイン。

こだわって作られたブーケとの相性も抜群の、主役にふさわしい魅力的な1着です。

てじょんさん もえかさん

改めまして ご結婚おめでとうございます。

おふたりと出会うことができ、おふたりのお衣装のお手伝いをすることができたこと、本当に嬉しく思います。

おふたりの空気感がとても好きで、一緒にお話できるお時間が楽しくて大好きでした。

大好きなおふたりの幸せが末永く続きますように。

B.DRESSER 名古屋駅店 原田

皆さまこんにちは!

 

B.DRESSER名古屋駅店の堀江です。

日頃、B.DRESSER名古屋駅店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日のブログでは先日ブルーレマン名古屋の会場にて挙式をされた素敵なおふたりをご紹介いたします。

 

新郎 ともひろさん

新婦 まほさん

 

ブルーレマン名古屋の雰囲気と、担当プランナー ”のすけくん” が決め手でした!」

初めてまほさんにお会いした際、嬉しそうにそうお話をしてくださいました。

おふたりともお互いにお衣装を挙式日当日まで内緒にされていたので

おふたり揃ってのお打合せをB.DRESSERでは行っておりません。

 

だからこそ、当日 おふたりが向かい合った時に”最高の笑顔でいてほしい!”

そんな想いで、ともひろさん まほさん おひとりずつ丁寧にお衣装選びのサポートとコーディネート創らせていただきました。

お互いのお衣装を知らない状況で、楽しみな気持ちの中 きっと少しご不安があったかと思います。

ですが、おふたりから伝わってくる『堀江さんにお任せします!』の姿勢や想いがすごくすごく嬉しかったのを覚えています。

改めて、おふたりのコーディネートを私に任せてくださり本当にありがとうございます!!

 

さて!ここからは、いよいよおふたりのお衣装のご紹介です!!

 

【Dress :meyou (No.930)】

【TXD:ネイビー(No.888)】

自然光あふれる温かなブルーレマンの会場に合わせて刺繍が美しい一着を選ばれました。

フロントとバックスタイルで大きく印象が変わるドレスなのでギャップを感じていただきご決定されました^^

ふんわり広がる柔らかいウェディングドレスがまほさんに優しいお人柄にぴったりですね!

 

ともひろさんのタキシードはブルーレマンのお色味とカラードレスに合わせてご決定されました。

おふたりのコーディネートがより引き立つお色味なので写真映えがしていますね!

 

たくさんの素敵なゲストの皆さまから祝福をもらい、素敵な瞬間になりました。

おふたりのお人柄の良さがこのお写真からとても伝わってまいります^^

 

 

そして、披露宴では ウェディングケーキ ではなく、

なんとなんと! ”カレーライス”!!!!!

人とは違った結婚式がしたいとおっしゃていたおふたりなので、まさにぴったりの演出。

【Dress  meyou  (No.164)】

ウェディングドレスとはガラッと雰囲気を変えてシックで大人な印象のカラードレスに。

「ひまわりのブーケを持ちたい!」とお話してくださったので、そのご希望に合わせて
お選びいただきました!

ともひろさんのタキシードはカラードレスに合わせてデニム生地のシャツに。

ひまわりのブーケですてきな演出をされていらっしゃいます♩

 

ともひろさん まほさん

この度は誠におめでとうございます。

おふたりと初めてお会いした際、ハッピーオーラに包まれていたおふたり。

挙式当日まで一緒に準備を進めることができ光栄に思います!

お互いにお衣装が内緒だったからこそ、当日向かい合ったときの感動は一生の思い出となりましたね・・・^^

 

これからもおふたりの幸せをずっと祈っております♩

担当させていただきありがとうございました。

 

おふたりの担当 堀江 千尋

皆さまこんにちは!

いつもB.DRESSER名古屋駅店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、わたくし堀江が担当させていただいた1組のお客様をご紹介いたします。

 

新郎:しょうたさん

新婦:ほのかさん

B.DRESSER名古屋駅店のすぐ目の前にありますブルーレマン名古屋にて

あたたかいゲストの皆さまに囲まれて挙式を行われました。

おふたりが想いを込めて選ばれたこだわりのお衣装を是非ブログにてご紹介させてください!

初めに、新郎のしょうたさんがお召になっているタキシードは、現在日本でも注目を浴びているイタリアメイドのタキシードブランド、ラルディーニの一着です。

ラルディーニを象徴するお花のモチーフが衿やベストにデザインされておりまして、特にこのお花のモチーフをしょうたさんはお好きになり、選んでくださいました。

また、シーンによって変わる 蝶ネクタイやポケットチーフ、シャツなど、しょうたさんらしい遊び心のあるコーディネートにも是非ご注目ください。

続いて、新婦のほのかさんがお召になっているドレスはロンドンから到着した“Temperley  London”の一着です。

「自分らしくいられること」、まさにほのかさんのドレス選びの軸になっていた想いとブランドの想いがぴったりでした。

ブライダル業界に携わってこられたほのかだからこそ、どこか人と違うお袖のあるシルエットと手刺繍で施されたビーディングのデザインに惹かれてこちらの一着をお選びになられました

お色直入場は梅雨の時期ならではの演出にてご登場・・・♩

あじさいのテーマに合わせて完璧な演出とコーディネートをしてくださいましたね!

 

 

しょうたさん  ほのかさん

この度は誠におめでとうございます

おふたりが想いを込めてお選びになったお衣装を身にまとって過ごされた一日はいかがでしたでしょうか?

おふたりの大切なゲストの皆様の前で、おふたりのお衣装紹介が出来たことは私にとってかけがえのない

経験と宝物になりました!

素敵な機会をくださりありがとうございます

B.DRESSERでドレス選びをしてくださり

本当にありがとうございました!

いつまでも おふたりらしく 幸せにお過ごしください

おふたりの担当が出来て幸せでした!

 

担当コーディネーター   堀江 

皆さまこんにちは!

いつもB.DRESSER名古屋駅店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、わたくし堀江が担当させていただいた1組のお客様をご紹介いたします。

 

新郎:たかとさん

新婦:さきさん

B.DRESSER名古屋駅店のすぐ目の前にありますブルーレマン名古屋にて
あたたかいゲストの皆さまに囲まれて挙式を行われました。

初めてB.DRESSERにご来店いただいた際、新婦さきさんの第一印象に艶やかなのお素材がぴったりでした。

凛とした雰囲気と上品なお人柄のさきさんがお選びになったウェディングドレスはロマンティックで洗練された、伝統とモダンの絶妙なバランスが素晴らしいブランドのIsabelle Armstrong(イザベルアームストロング)。

贅沢に使用したシャンタンの素材が、オリエンタル要素を感じさせてくれる一着です。

独特なパターンからなるウエストから流れるように広がるAラインのシルエットが、女性らしい美しいラインを惹きたて、スタイルアップの効果もございます。

ご試着された際に、シルエットに一目惚れしてご決定してくださいましたね^^

新郎のたかとさんがお選びになったネイビーのタキシードもクールな印象が素敵なお人柄にぴったりの一着です。

ウェディングドレスの組み合わせだけでなく、さきさんがお選びになられたカラードレスにも合わせてお洒落にコーディネートを創られたので是非、お色直しもご紹介させてください。

カラードレスに選んでくださったのは、B.DRESSERオリジナルブランド”meyou”の新作ドレス。

ハンガーにかかっている状態で一目惚れをしてくださった一着です。
おふたりが選んでくださったブルーレマン名古屋の会場に合わせた素敵なコーディネートですね♩

新郎たかとさんもジャケットを脱いでお洒落なベストスタイルで入場です!

 

たかとさん さきさん

改めましてご結婚おめでとうございます !

おふたりとのお打ち合わせ期間はあっという間でしたが、おふたりと過ごさせていただいたお時間はわたしにとって宝物です。

お洒落なおふたりだからこそ、コーディネートはこだわりを持って選んでくださいましたね。

おふたりの一生に一度の結婚式のお衣装選びのサポートが出来、幸せです。

これからも、おふたりの幸せがずっとつづきますように・・・!

 

担当コーディネーター 堀江 千尋

皆さまこんにちは!

いつもB.DRESSER名古屋駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは、私がB.DRESSER浜松店で担当をしていたお客様が結婚式を挙げられたので、お衣装をご紹介させていただきます。

【2020.12.20  @アーブルオランジュ

ご新郎様:ゆうきさん

ご新婦様:ゆみさん

おふたりの温かなお人柄にぴったりな緑あふれるアーブルオランジュを選んでくださいました。

ゆみさんが選ばれたウェディングドレスはスペインのブランド「TOT-HOM トゥートゥム

アパレルブランドからスタートしているブランドなので、
今までのドレスの概念を砕いたファッショナブルなデザインが人気のブランドです。

おふたりと初めてお会いした際、ご家族やご親族の皆さまを大切にされている想いが
伝わってきたので、ドレス選びで1番大切にしたポイントは”ゆみさんらしさ”です。

イメージがしっかり作られていたわけではないので
おふたりはいつも私のご提案に目を輝かせて聞いてくださいました。

「堀江さんのおすすめを着てみたい」

そんな想いでいつもお打ち合わせに来てくださいました。

 

タキシードのブラウンカラーも優しいお人柄のゆうきさんにお似合いの一着です。

フォーマルだけではなく、温かいアーブルオランジュの雰囲気にもマッチしてくれました!

おふたりはドレスのご試着を重ねていく上で”タフタ素材”にとても魅力を感じてくださいました。

特に、ゆうきさんは「俺、タフタ好き!このドレスがいい!」とはっきりおっしゃってくださったのです^^

そのお言葉は今でもしっかり覚えております。

 

ゆうきさん ゆみさん

ご結婚おめでとうございます!

おふたりと初めてお会いした約1年前のことを今でも鮮明に覚えています。

とんでもなく優しいおふたり。ドレスやお小物をご紹介させていただく度に目を輝かせていらっしゃり、一瞬でゆみさんのファンになりました。(笑)

また、「堀江さんが担当で嬉しいです」とおっしゃてくださり本当に嬉しかったです。

結婚式までおふたりのサポートをすることが出来幸せでした^^

おふたりの幸せをずっと祈っております・・・!

 

担当コーディネーター 堀江 千尋