皆さまこんにちは。
いつも、ビードレッセ丸の内店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、ビードレッセでお取り扱いのあるインポートドレスブランドをご紹介いたします。
ANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)
作られたドレスは完璧なラインとカッティングを持ち、それはANTONIOが数学的な勉強をしていた経験から、シェーピングやカッティングのバランスを上手く取りながら力強いラインとプロポーションを持ったANTONIO特有のドレスを生み出しています。
元々、建築学を学びオートクチュールのファッションにおいて最初に3Dと呼ばれる立体型のドレスを作り出したデザイナーと言っても過言ではありません。
そんな、ANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)の新作ウェディングドレスが入荷いたしましたのでご紹介をさせて頂きます。
GRAZIA(no.5945)
柔らかなミカドシルクのスカートが優しいニュアンスを与えてくれるようなドレス。
バックモチーフは大きなリボンのデザインとなっており、上品なフェミニンさが感じて頂ける1着となっております。
LUCREZIA(no.5946)
とろみのあるシルク素材を使用したドレス。
イタリア産の美しいシルクオーガンジーを贅沢に使用した1着となっております。
トップからバックスタイルまで流れるようにデザインされているオフショルダーは、お召しいただく方のデコルテラインから背中のラインまで美しく見せてくれます。
2着ご紹介をさせて頂きましたが、他にもANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)のドレスのラインナップがございますので、是非ビードレッセでANTONIO RIVA(アントニオリーヴァ)のドレスをお試し下さい。
B.DRESSER 大谷内
皆様こんにちは。
いつもビードレッセ丸の内店ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は結婚式当日を安心して過ごしていただくためには欠かせないアトリエの存在を皆さんにお伝えしようと思います!
当日の着心地や花嫁様のお気持ちに関わるお仕事を任せていただいているため
アトリエ1人ひとりが責任を持って一針一針丁寧に思いを込めてお直ししております。
普段着慣れないドレスだからこそ、不安がいっぱい。B.DRESSER 矢田
皆さんこんにちは!
いつもビードレッセ丸の内店のブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さん「ファーストミート」と呼ばれるセレモニーはご存じでしょうか。
ファーストミートとは、お召しいただくお衣裳を結婚式当日まで秘密にし合う、とても素敵なセレモニーです。
本日はそんなファーストミートの魅力についてご紹介させていただきます!
ヴェールダウンが魔除けを意味していることと同様に、ファーストミートにも秘められた思いがございます。欧米では古来より「結婚式の前に新郎が新婦に会うと幸せになれない」と言われていたそうです。つまり、ファーストミートとはおふたりが幸せになるための約束。そんな意味が込められております。
また現在では新婦様だけでなく、新郎様もタキシードを秘密にされる方や、お衣裳選びは一緒にしながらも、最終的にどのドレスにするかは秘密にされる方など、ファーストミートにも100組100通りのファーストミートがございます。
おふたりが新しい家族として歩まれる1日目のとても大切な日。
ファーストミートでさらに忘れられない瞬間を残してはいかがでしょうか。
おふたりらしさ溢れるトータルコーディネートを、ぜひご提案させていただきます。
皆さんにお会いできる日を心よりお待ちしております。
B.DRESSER 丸の内 倉橋
皆さま、こんにちは。
いつもビードレッセ丸の内店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、ウエディングドレスのトレンドをつくる4大ブランドのひとつであるReem Acra(リーム・アクラ)と、
ビードレッセのオリジナルブランドmeyou(ミーユー)のコラボレーションドレスが新入荷致しましたので紹介させていただきます。
Reem Acra(リーム・アクラ)のデザイナーは、元刺繡アーティストとして活躍されていたため、華やかなビーディングにうっとりと見惚れてしまうようなドレスを創り出しています。
また、デザイナーは石油王の娘であるため、今までドレスに使用されなかった刺繍や素材をふんだんに使用していることが特徴的です。
皆さんこんにちは!
いつもB.DRESSER丸の内のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は世界的に有名なブランドReem Acra(リームアクラ)とB.DRESSERのオリジナルブランドmeyou(ミーユー)がコラボレーションして制作したドレスをご紹介いたします。
Reem Acraはウェディングドレスのトレンドを作る4大ブランドのうちの1つといわれており、「本物」を知り尽くした石油王の娘であるデザイナーが手掛けております。
ハリウッド女優も愛用しており、世界中の女性がReem Acraのドレスを1度は着たみたいと望むドレスブランドです。
女性の心をくすぐるような可憐なビージングとたっぷりとしたボリュームが特徴的な今回のドレスは、Reem Acraの良さとmeyouのブラスの花嫁様への思いが詰まったコラボレーションとなりました。
爽やかなミントグリーンとシンプルな素材により大人っぽさがありつつ、ウエストの華やかなリボンのビジューによりかわいらしさも表現できる贅沢な1着でございます。
また、こちらのドレスはお色味違いでイエローのご用意もございます。
鮮やかなお色味ははつらつとした印象を持たせることができ、おふたりの表情をパッと明るく表現してくれます。
ぜひB.DRESSERで思いのこもったドレスをご覧ください。
B.DRESSER丸の内 韓
こんにちは。
いつもビードレッセ丸の内店ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、メンズブランドのBAGUTTA(バグッタ)についてご紹介をしたいと思います。
BAGUTTA(バグッタ)は1975年にスタートしたイタリアを代表するシャツブランドです。
その代名詞となっているのが白のドレスシャツです。
長い歴史とサルトリアテイストを背景に、クラシカルでありながら端正でモダンな佇まいが魅力のブランドで、大人っぽく上品なタキシード姿を演出します。
また、美しいシルエットと色使いも特徴的です。
マシンメイドの最高峰を目指したイタリア生産のドレスシャツラインは、美しいシルエットでありながら、袖を後付けとして高い運動性も実現しています。
インポートドレスを取扱っているビードレッセだからこそ、新郎様が身に付けるアイテムもインポートの素材に拘っています。
ぜひ店頭で直接ご覧くださいませ。
ビードレッセ丸の内 中谷
いつもビードレッセ丸の内店のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は私のおすすめコーディネートを紹介いたします。
本日取り上げるアクセサリーは【LELET NY】のバレッタ。
LELET NYはモダンで豪華なアクセサリーブランドです。
デザインは建築の影響を受け、女性的で激しいもの・現代的でノスタルジックなものと現代の女性の二分法に合わせてアクセサリーを作成しています。
LELET NYのアクセサリーは、最高品質の製品を保証するNYCスタジオで人の手で設計および製造されています。
すべての材料を現地で調達することにコミットしているのも魅力の一つです。
おすすめコーディネートはこちらです。
いよいよパンデミックから解放を遂げたといわれるNew York Bridal Fashion Week。私たちB.DRESSERも今回バイイングに参加できたことを心より嬉しく思います!
まだまだ予断を許さない状況ですが、BRASSの花嫁様へ最新のトレンドあふれるデザインをお届けできることにワクワクしています。
2023年春夏ブライダルファッションウィークより学んだトレンドをご紹介いたします!
Puff Sleeves
1980年代、イギリス王室ダイアナ妃の結婚式でその人気を絶大なものに昇華させた、パフスリーブのウェディングドレス。
昨シーズンに引き続き現代へアップデートされたパフスリーブのディテールが支持されています。
オーガンジーのような軽い素材から少し重厚感のあるミカドの生地まで、様々な素材や大きさ、取り外し可能なデザイン等へと進化を遂げ、クラシカルなデザインから、遊び心が感じられるデザインまで様々なパフスリーブがコレクションの中心として各ブランドを席捲していました。
Oversized Floral Motifs
ウェディングドレスには欠かせないフラワーモチーフ。2023年春のコレクションでは、より特大の刺繡や3Dモチーフをデザインすることで、このクラシックなモチーフを作り直す動きが見られました。この伝統的ともいえるフラワーモチーフの美学をより現代的なものへと昇華させたデザインをたくさん見つけることができました。
お気に入りのデザインはございましたか。愛するパートナーと大切なゲストをおもてなしする特別な1日におすすめさせていただきたい1着ばかりです。店頭に届きましたら、是非お袖を通してみてください。きっと、ときめいてくださるはずです・・。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
B.DRESSER丸の内 服部
こんにちは!
いつもビードレッセ丸の内店ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、ロマンティックな愛され花嫁に仕上がるドレスキーワードとともに、おすすめのドレスをご紹介していきます。
《ふわふわチュール》
“THEドレス” なイメージといえば、ボリュームたっぷりのふんわりスカート。
プリンセスになれる一日だからこそ、大きなシルエットで愛され花嫁に。
【Brand】me you × maruco&maria
【Dress number】5606
《花&リボンモチーフ》
「可愛い」を象徴する装飾といえば、花とリボン。時代を超えて愛される不動の人気モチーフです。
ドレスの装飾として、3Dフラワーは欠かせません。今季は小さめの花をたっぷり咲かせた「密集型」がトレンドです!
【Brand】meyou
【Dress number】5362
【Brand】meyou
【Dress number】5361
人気の高いリボンは、構築的に見せるのが今シーズン流です。
フロントのシンプルなデザインとは対照的に、アクセントとなるバックリボンが女性心をくすぐります。
《袖コンシャス》
おとぎ話の主人公のドレスは、袖重視のデザインがほとんど。
花嫁様も、ドレスのシルエットも映える膨らみ系スリーブに注目です。
【Brand】meyou
【Dress number】5704
いかがでしたか?
ドレスこそ、ロマンティックなウェディングを体現する最大のアイテムです。
愛され花嫁になるべく、これだけは外せないキーワードにぜひ注目してみてくださいね。
B.DRESSER 丸の内 細川
こんにちは!
いつもビードレッセ丸の内店ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、ロマンティックな愛され花嫁に仕上がるドレスキーワードとともに、おすすめのドレスをご紹介していきます。
《ふわふわチュール》
“THEドレス” なイメージといえば、ボリュームたっぷりのふんわりスカート。
プリンセスになれる一日だからこそ、大きなシルエットで愛され花嫁に。
【Brand】me you × maruco&maria
【Dress number】5606
《花&リボンモチーフ》
「可愛い」を象徴する装飾といえば、花とリボン。時代を超えて愛される不動の人気モチーフです。
ドレスの装飾として、3Dフラワーは欠かせません。今季は小さめの花をたっぷり咲かせた「密集型」がトレンドです!
【Brand】meyou
【Dress number】5362
【Brand】meyou
【Dress number】5361
人気の高いリボンは、構築的に見せるのが今シーズン流です。
フロントのシンプルなデザインとは対照的に、アクセントとなるバックリボンが女性心をくすぐります。
《袖コンシャス》
おとぎ話の主人公のドレスは、袖重視のデザインがほとんど。
花嫁様も、ドレスのシルエットも映える膨らみ系スリーブに注目です。
【Brand】meyou
【Dress number】5704
いかがでしたか?
ドレスこそ、ロマンティックなウェディングを体現する最大のアイテムです。
愛され花嫁になるべく、これだけは外せないキーワードにぜひ注目してみてくださいね。
B.DRESSER 丸の内 細川