【Place】Miel cocon(ミエルココン)

【Date】2021.12.17

【Dress】Temperley London(テンパリーロンドン)

【Tuxedo】ECRU Y135

 

冬空の中、爽やかな自然光に包まれて迎えた1日。素敵なお2人が大切な1日を迎えられました。



 

ゆうきさんとしおりさんです。

実はしおりさんはB.DRESSERの上にある会場、そしてミエルココンの姉妹店でもあるヴェルミヨンバーグの馬本プランナーのご友人。そして初めましてとは思えないぐらい、ノリが良いゆうきさん。皆で友達のように決めたことをとても覚えております。

しおりさんが運命の1着に選ばれたウェデインングドレスは英国発のブランドTemperley Londonの1着。ボヘミアンでレトロな雰囲気を残したスタイルが印象的であり、「自分らしくいられるように」と思いを込めて生まれたドレスばかりです。胸元から裾までハンドメイドで施された印象的な刺繍はまさにどこかレトロさも感じ、おしゃれなしおりさんにぴったりの1着です。

‟ミエルココンのガーデンで友人とホームパーティーするような結婚式”とイメージをお聞きし、柔らかな素材感、ガーデンに映える刺繍とスパンコール、まさにゲストの方と一緒に楽しめるドレスだと感じ、必ずご紹介したいと思っていたドレスでした。



また、ゆうきさんは高身長のスタイルを活かしネイビーのお色味のタキシードをお選びいただきました。ナチュラルのお式に合う花柄のベストが大きな決め手となりました。

スレンダーラインのお衣裳はクールな印象にもなりやいですが、ソフトチュールの柔らかいヴェールやゴールドアクセサリーでまとめ、ナチュラルなコーディネートに。

また、冬の季節にもぴったりなパンパスグラスがアクセントのブーケでよりナチュラルなお2人らしいおしゃれなテイストにまとまりました。



お色直しでは、しおりさんはB.DRESSERオリジナルラインのmeyouをお選びいただきました。

可愛くなりすぎないよう、グレーのお色味に午後からのパーティーは、煌びやかなデザインが美しい1着。こちらのドレスにお袖を通した瞬間、これだ!と思っていただいたデザイン。モードなヘアスタイルを合わせて、今のトレンドもつめこんだコーディネートになりました。



そしてゆうきさんは挙式のオーセンティックなスタイルから一変し、フラワーモチーフのグリーンのシャツにチェンジ。ゆうきさんらしい遊び心も取り入れつつ、ナチュラルなガーデンにも映えるようなおしゃれなスタイルになりました。

ゆうきさん しおりさん

改めてご結婚おめでとうございます。この準備期間、私も一緒に友人になった気分でご案内させていただきました。いつも楽しい時間で、あっという間だったお打ち合わせが終わってしまった寂しい気持ちと、素敵なお式を迎えられた喜びでいっぱいです。これからおふたりらしい明るくて仲良しの家庭を築いてください!これからの幸せを心より祈っております!

B.DRESSER丸の内 服部